若いのにすごい!1990年生まれ(平成2年生まれ)で活躍している芸能人
公開日:
:
最終更新日:2018/05/05
未分類
「若いのにすごい!1990年生まれの芸能人」1990年というと今から28年前ですね。
平成2年に生まれた芸能人についてまとめてみたいと思います。
ちなみに1990年というと、「ちびまる子ちゃん」がフジテレビ系列で放送開始になったり、スーパーファミコンが発売開始になった年です。
「お立ち台」のディスコジュリアナ東京がオープンしたのが1991年ですので、バブル真っ盛りの頃ですね。
スポンサーリンク
過去の”栄光”からの復活!柳楽優弥さん
まず一人目は・・柳楽優弥さん。演技派男優さんとして有名ですよね。
2004年、「誰も知らない」にて当時14歳で史上最少年で第57回カンヌ国際映画祭コンペティション部門にて男優賞を受賞しています。また同年に「文化関係者文部科学大臣表彰」を受賞、さらに同年「TIMES」アジア版にて「2004年Asia’sheroes」に選出されています。
ただ、その後の彼の役者人生は波乱万丈で、受賞後映画の出演は続きますが華々しいデビューのプレッシャーからか体重の増減が続くなどの体調不良が出現し、徐々に仕事量を減らしていきます。
こうしてメディアへの露出が減った2008年に処方されていた安定剤を大量に飲んだことで救急病院に搬送。「自殺未遂」と報じられ、役者を一時休業しています。しかし2010年に映画「すべては海になる」にて役者復帰。
同年結婚と第一子誕生が発表されます。19歳で結婚し子どももできた柳楽さん。一時は居酒屋にてアルバイトをしていたこともあったそうです。
アルバイト時代の際に客から心無い一言を浴びせられることもあり、とても悔しい思いをしたとも語られています。その時に「俳優として経験を積みたい」と強く思ったとのことでした。
役者への思いを新たにした柳楽さんはその後順調に仕事を重ね、演技派男優として名が知られるようになってきます。
2015年に主演映画『合葬』が第39回モントリオール世界映画祭のワールド・コンペテション部門に正式出品、2016年主演映画『ディストラクション・ベイビーズ』で、第90回キネマ旬報ベスト・テン主演男優賞などを受賞するなど活躍を続けています。
事務所といざこざ:ローラさん
次はバラエティや最近では女優としても活躍しているローラさん。
「ポップティーン」や「VIVI」などでモデルとして活躍した後、バラエティ番組で注目を浴び、一気にバラエティタレントとして大人気となります。
2011年には出演作品数が200本にもなり、誰にでもタメ口な天然キャラで、「オッケー」などは流行語としても認知されていましたよね。女優としても活躍の場を広げ、2016年には「バイオハザードザ・ファイナル」に出演しています。
今バラエティーで活躍しているハーフタレントの先駆け的な存在です。
しかし彼女の生い立ちは壮絶で、幼少期に両親の離婚。父方に引き取られますが、父は中国人女性と再婚。
その後しばらく貧乏な生活が続きます。幼少期は海外にて生活していたローラさんですが、日本に来てからは国立市の木造アパートで家族8人で生活していたこともあったようです。
ローラさんには双子の弟がいて、その下には継母が産んだ双子の兄弟もおり、ローラさんがその兄弟の世話をすることも多かったようです。
ホームセンターなどでアルバイトをして家計を支えてきたローラさんですが、高校生の時にモデルデビューします。モデルになったきっかけも父を助けてあげたいとい理由からで、モデルで稼いだお金も、父に生活費としてほぼ渡していたそうです。
その後タレントとして成功をおさめていた2014年父が詐欺の容疑にて逮捕されています。ローラは7月27日にブログで事件について「わたしは、悪いこと、正しいこと、すべてがはっきりして欲しいと思っています。
たくさんのお騒がせをして、ごめんなさい」とつづっています。その後父は証拠不十分で処分保留として釈放されました。とても大切にしていた父の逮捕はローラさんにとってかなりのショックだったのではないかと想像できます。
またタレントとしても全盛期だった頃のことです。
そのことにめげることなく、バラエティ、モデル、自身のブランド発足、女優など活動の場を広げていきます。
<ローラの関連記事>
似ている?似てない人も?双子の芸能人のそっくり度を勝手にランキング付けしてみた
インディゴチルドレンと噂される芸能人とは?使命感に生きる落差ある人生の生き方
それキャラ設定?ドジっ子すぎる?天然ボケすぎる芸能人をランク付けしてみた
他にも活躍している1990年生まれの芸能人
壮絶な出来事があったにも関わらず現在もさらなる活躍を続けている芸能人の方を紹介してきましたが、
他にも1990年生まれの芸能人は多くいます。
- 1990年生まれの芸能人
- 黒木華、林遣都、三浦春馬、ダレノカレ明美、水沢希子、水沢アリー、ブルゾンちえみ、miwa、エマワトソン、玉森裕太、本郷 奏多、二階堂高嗣、白石隼也、伊野尾慧、阿部真央、八乙女光、宮澤佐江、スミレ、谷村美月、高木雄也、岸本セシル、薮宏太、南沢奈央、鈴木あや、中田ちさと、大田泰示、キムヨナ、福山聖二、大矢真那、木村拓哉(フジアナ)、鷲見玲奈、フォンチー
多彩に活躍されている方がいらっしゃいます。
ダレノカレ明美さん、水沢アリーさん、そして先ほど紹介したローラさんもですが、ハーフタレントとして知られています。
先ほども少し触れましたが、ローラさんのブレイクの影響で同年代のハーフタレントが多く活躍するようになりました。
才能あふれる方が多くいる1990年生まれの芸能界ですが、これからも活躍を期待していきたいですね。
スポンサーリンク
More from my site
関連記事
-
-
胃酸が逆流して喉が痛い!!!逆流性食道炎に掛かっている芸能人・有名人
あなたが逆流性食道炎という病気を知っていますか? これは胃から分泌される胃酸が食道付近まで逆流
-
-
学歴は成功に関係ない!高校中退・中卒の芸能人・有名人・著名人
今回は高校中退、中退の芸能人・有名人をご紹介していきたいと思います。 中卒と言ってもビジネス界
-
-
軽い?太っている??体重を公開した女性芸能人・有名人とその気になる体重
女性は体重を人に知られたくないですよね! 太っていたとしても痩せていたとしても人に知られるのは
-
-
「恋のから騒ぎ」塚越友子の今!心理カウンセラーの前は銀座のホステスだった
1973年11月14日生まれ、愛知県出身(生まれはスイス) 東京女子大学卒業
-
-
松本圭世が語るAV出演論 過去の出演を経て今彼女はなにを思っているか?
2012年に愛媛朝日テレビに入社しました。 しかし「わけあって」2013年に退社。 大学
-
-
心的外傷後ストレス障害を患ってしまった芸能人・有名人
心的外傷後ストレス障害(PTSD)というのは生命の危機や今まで経験したことがないトラウマ的な出来事を
-
-
奥様はアナウンサー!勝ち組のスポーツ選手エピソード
自分にないものを持つ相手に惹かれてしまうのも、よくある話でしょう。 知性的な雰囲気と、明る
-
-
知っている人も意外な人も?二世タレントランキング!
最初の冒頭 芸能人の親をもち、自身も芸能活動を行っている・通称二世タレント。 別のジャンルで活
-
-
歌が下手な芸能人は誰!?あの人も実は歌が下手!?
歌には上手い下手がありますが、もちろんそれは芸能人にもあります。 歌は、歌声を披露しな
-
-
あの人、前と雰囲気違くない?整形をカミングアウトした女性芸能人
普段なんとなくテレビを眺めているときに「あれ?ちょっと顔が違うよね?笑」 と思うことはありませ