芸能界にもいる料理男子!料理が上手い男性芸能人ランキング
公開日:
:
ランキング
テレビの料理番組や番組の料理コーナーで、自慢の料理の腕を披露する男性芸能人をよく見かけますね。
中には、自身がおススメする料理を紹介するレシピ本を出版している男性芸能人も少なくありません。
世間では、弁当男子が注目されるなど料理をする男性は増えてきていますが、上手いヘタはあまり問われていません。
しかし、「料理が上手い男は仕事もできる」と言われることもあり、男性としての魅力もアップします。今回は、料理が上手い男性芸能人を紹介します。
メディアで料理を披露する回数の多さ
美食家達からの評価
料理の意外性さ、レパートリーの数
スポンサーリンク
グッチ裕三
両親が共働きで、ほとんど祖母に食事を用意してもらっていましたが、肉料理を作ってもらえないと不満をもらすと、自分で作るように言われて料理を始めたというグッチ裕三さん。
料理番組やテレビ番組の料理コーナーに多数出演経験があり、短時間でできて超簡単なのに美味しい創作レシピを毎回紹介していますが、調理の手際がとてもよく、段取りの説明がとてもわかりやすくて高い評価を得ています。
料理番組や雑誌で連載したレシピを書籍化したレシピ本の他にも、キッチン用品をプロデュースしていて、パンダをモチーフにしたフライパンや、エイの形をしたフライ返しなど使い勝手の良さとジョークがきいたデザインが受けていて、料理をするのが楽しくなりそうな出来栄えのグッズばかりです。
コミックバンド「ビジーフォー」でものまねしたことでブレイクしたグッチ裕三さんは、料理もエンターテインメントと捉えていて、作り手も食べる側も楽しまないと意味がなく、「何が入っているかわからないけど美味しい」といった驚きも必要だと語っています。
速水もこみち
小さい頃、兄がカルボナーラを作っている後ろ姿を見てカッコイイと思い、「料理ができる男はモテる」と聞いて料理を始めた速水もこみちさん。
料理レシピサイト「クックパッド」が実施した「料理に関する芸能人アンケート」では、料理上手だと思う男性芸能人 第1位を見事獲得しました。
朝の情報番組「ZIP!」では、料理コーナー「MOCO’Sキッチン」を担当して人気を博しています。
長身で整った顔立ち、恵まれた容姿でキッチンに立ち、簡単レシピからパーティーメニューまで、リクエストに応えて、手際よく料理をする姿がガッチリと女性のハートを掴んでいます。
材料を惜しみなくふんだんに使って、彩りと見栄えを意識した盛り付けは美しく食欲がそそられる出来です。
「MOCO’Sキッチン」はレシピ本として出版もされ、斬新で手軽にできるメニューに加えて、速水もこみちさんの写真集さながらのイケメンショットも満載で評判も上々です。
また、2016年には、キッチンツールメーカーと提携して、オリジナルキッチンツールブランド「MOCOMICHI HAYAMI」をリリースしました。全53アイテムあり、
自身が元々好きなブランドで、既存アイテムにさらにこだわりを詰め込んだオリジナルアイテムをラインナップしました。ここまでくると料理人も顔負けの活躍ぶりですね。
坂本昌行(V6)
実家が青果店を営んでいて両親が忙しく夕飯を用意できない時もあり、店の野菜を拝借しては、見よう見まねで、自分で料理をすることが多かった坂本昌行さん。
料理が得意で、2012年から生活情報番組「ノンストップ」の料理コーナー「One Dish」を担当、商店街などを歩きまわって食材を買い求めて、スタジオのキッチンで自慢の料理の腕を披露しています。
料理の経験が長いとあって、包丁さばきや食材の扱い方が板についています。番組で紹介されたレシピのうち60品をレシピ本として書籍化されて好評を得ています。
プライベートでは、ホームパーティをひらき、ミュージカルの舞台仲間やご近所さんなど10人以上のお客さんを招いて、手際よく料理を振る舞って喜ばれているとのこと。
いつか夢である「10坪ほどの小さな料理店」をもつことができるといいですね。
第4位 天野ひろゆき(キャイーン)
芸能界で天才料理人と呼ばれる料理の腕をもつ天野ひろゆきさん。
高校1年生の時に、自分で学費を捻出するために飲食店でアルバイトを始めたことがきっかけで、料理に興味をもって始めました。テレビで得意の料理を披露することも多く、レシピ本も複数出版しています。
実際に食べてもらって喜んでもらえたレシピを集めたものや、雑誌で紹介したレシピをまとめたものなど、普通に自宅にある食材や調味料を使用していて作りやすく人気を集めています。
独身時代は、独身男性仲間や後輩芸人たちを自宅に招いて、「天野会」と呼ばれるパーティーをひらき、プロ並みの料理を振る舞っていました。
現在は奥さんや子どもさんに美味しい料理を作ってあげているんでしょうね。
第5位 木村祐一
高校卒業後、ホテルのウェーターとして就職しましたが、本当はコックになりたかったので調理場ばかりのぞいていたという木村祐一さん。
料理に対する興味が強かったので、料理について詳しく教えてもらったり、料理長が閉店後、冷蔵庫の鍵をわざと目につくところに置いて、練習できるように計らってくれたので、自己流で料理の勉強をしていました。
芸人仲間に得意の料理をよく振る舞っていますが、特にダウンタウンの松本人志さんからは、気遣いと面倒見のよさに加えて料理の腕を買われていたので、周囲から「松本人志の嫁」と呼ばれることもありました。
自称「鍋将軍」で、数多くの芸能人が絶賛した鶏鍋、通称「キム鍋」のレシピも載っている、鍋料理を中心としたレシピ本を出版するぐらい鍋料理には自信をもっています。
木村祐一さんのレシピ本は、簡単な食材で手軽でできるレシピが多い一方、「料理は小さいビックリ箱」と表現するだけあって、スパゲティにアイスクリームなどちょっとした驚きがスパイスされたレシピで支持されています。
料理を始めたきっかけは様々ですが、食べてもらって美味しいと喜んでもらえることが嬉しくて、料理をさらに極めていっているのがよくわかります。一度、彼らの料理姿を生で披露してもらって食べてみたいものですね。
その他の芸能人
他にも料理が上手い男性芸能人がいます。
- 馬場ちゃん(ロバート)
- タモリ
- 木村拓哉
- 稲垣吾郎
- 香取慎吾
- 草彅剛
- 松岡昌宏(TOKIO)
- 田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
- 梅宮辰夫
- 梅沢富美男
- 谷原章介
- 石倉三郎
- 福田充徳(チュートリアル)
- 大泉洋
- 氷川きよし
- 三瓶
- 吉川晃司
- 大倉忠義(関ジャニ∞)
- 向井理
- ピーター
- 松平健
- 大竹まこと
- 城咲仁
- おすぎ
- トミーズ雅
- 城島茂(TOKIO)
- 長野博(V6)
- 滝田栄
- 石坂浩二
- 堺正章
- 志村けん
- 見栄晴
- 岩城滉一
- 黒田有(メッセンジャー)
いかがですか?
男性で料理ができるって素敵ですよね。
事務所との兼ね合いでなかなか結婚が許されないため、独身歴が長くなり結果的になんでも自分でできるようになってしまう・・・・。というケースも多いようです。
そのぶん家事をする能力だけがめちゃめちゃ高くなるってわけか
スポンサーリンク
More from my site
関連記事
-
-
歴代のミステリーハンターの中で最も印象に残ったタレントランキング!(世界・ふしぎ発見!」)
「世界・ふしぎ発見!」ではこれまでたくさんのタレントがミステリーハンターとして活躍してきました。
-
-
仏の顔もなんとやら…芸能人の激怒!ガチギレ度をランキング付けしてみた
芸能人の方で『怒る』という感情表現にはどうしてもマイナスイメージがつきものになりがちです。 と
-
-
霊感が強い芸能人ランキング!恐怖の体験談に戦慄、第二の江原啓之は誰だ
今回は霊感が強い芸能人・有名人の方をご紹介するとともに 著名人の方が体験したちょっとびっくりするエ
-
-
ピーターパン症候群だと思われる芸能人トップ3を勝手にランキング付けしてみたw
見た目は大人だけど、中身が子供 まだ精神的に成長することができない 大人になることに抵抗感を
-
-
宝塚出身の女性芸能人で美人ランキングを付けてみました!輝く第1位は?
今回は宝塚出身の女性芸能人で美人な人をランキング付けしてみました。 宝塚出身の中は多いのですが
-
-
40歳以上での高齢出産を経験した女性芸能人の出産年齢ランキング!
近年、女性の社会進出と結婚年齢が高くなっていることから高齢での出産が増えてきています。 特に4
-
-
背がちっこいけどがんばり屋さん!!150cm以下の芸能人の身長ランキング!
今回は身長が150cm以下の芸能人の方をお話していきます! 背が小さい女性はちっこくて可愛いで
-
-
女子フリーアナウンサーの注目度ランキング!一位はやっぱりあの天然アナ!
現在、女子フリーアナウンサー戦国時代と呼ばれるほどたくさんの人が活躍しています。 そんな中でい
-
-
セントフォース所属で成功しているフリー女性アナウンサーランキング!
女性アナウンサー戦国時代といわれる昨今 フリーアナウンサーが多く所属する芸能事務所、セントフォ
-
-
仮面ライダーでライダー役を演じた男性芸能人のイケメンランキング!
仮面ライダーでライダー役を演じた男性芸能人を勝手にランキング付けしてみました! 査定ポイント1