歌が下手な芸能人・有名人は誰?歌下手な芸能人をまとめて見ました
公開日:
:
未分類
放課後や会社帰り等にカラオケに寄り、気持ちよく歌い、ストレスを発散したいという人に比べて、人前では恥ずかしくて歌いたくないという人も少なくないと思います。
人前で歌いたくない人というのは、少なからず自分の歌声に劣等感を持っているからだと思いますが、逆に音痴の方が歌声に個性が出て良いという意見や、努力次第ではこれからの伸び代にも期待出来ますし、マイナスな事ばかりではないはずです。
また、『自分は音痴だから歌なんて歌いたくない…。』と暗い気分になるよりも、思い切って『私、音痴だから!!』と開き直ってキャラを作ることも出来ます。
そこで今回は音痴でも、輝いている芸能人・有名人を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
Contents
中居正広
音痴芸能人と言えば真っ先に思い浮かぶ?音痴アイドル中居正広さん
中居くんと言えば国民的アイドルSMAPのリーダーでありながら過去には紅白の司会を務めたり、いくつものバラエティー番組のレギュラーを持つ、超人気芸能人です
そして、本人もバラエティ番組等でネタとして話されておりますが、中居くん=音痴というイメージを持っておられる方も多いのではないでしょうか。
中居くんの歌声はCDでもたまに酷いなと思う所があったりするのですが、それも中居くんのキャラとして許せる部分がありますよね。
以前中居くんがネットで一度だけエゴサをした際に中居くんの歌声について『テレビの砂嵐よりもうるさい』と書かれていた事もあったらしく、今では歌下手エピソードをネタにして笑いを取っていますが、本人も10代20代の頃は気にしていたのかもしれません。
アイドルなのに歌が下手という事で叩かれる事やバカにされる事も多いかもしれませんが、中居くんは基本的に口パクをしない主義で口パクではない故に音を外してしまい音痴と言われてしまうのは少し可哀想ではありますね。
しかし、過去の映像などを観ると中居くんの声質にハマる曲では上手く聴こえる時もあり、単に音痴で片付けられる様な歌声ではない事が伺えます。
中居くんの声は哀愁漂う声というか、ぬくもりを感じられる声で、それが上手く活かしきれない曲では下手に聴こえてしまうんですね。
確かにアイドルが歌う様な曲はテンポが早かったりキーも高く、もしかしたら中居くんには歌いづらいのかもしれません。
道重さゆみさん
音程を知らなくてもモー娘。に加入出来た道重さゆみさん続いて紹介するのは約二年半の休業を経て今年、自身の主演する舞台で華々しく復帰を果たした、モーニング娘。八代目リーダー・道重さゆみさん。
モーニング娘。愛に溢れた道重さんはファンから伝説のリーダーとも言われる存在です。
しかし、そんな道重さんはモーニング娘。
加入時から歌が苦手でソロパートも少なく、モーニング娘。の吐息担当とまで言われていました。
実際、道重さんはオーディション時、与えられた課題曲をたどたどしく、不安げな様子で歌っており、つんくさんに「ある意味師匠やな」と評価されていました。
また、道重さんはモーニング娘。に加入するまで、音程の存在を知らなかったと告白しており、ラジオ等で共演する明石家さんまさんに音痴っぷりをしょっちゅういじられていました。
しかし、道重さんは周りのメンバーと比べて、体力もあるほうではなく基本的に口パクをしないモーニング娘。で、一生懸命歌い踊り続けた事でファンからの根強い人気を獲得したメンバーでもあります。
吉川ひなのさん
吉川ひなのさんは整った顔立ちでありながら可愛らしい雰囲気を併せ持った顔と八頭身というスタイル抜群のボディを持つモデルさんで、多くの女性から憧れられるファッションアイコンとして支持されています。
また、現在は結婚されハワイに移住して家族と幸せな生活を送っているそうです。
しかし、そんな吉川ひなのさんの唯一の欠点と言われているのが、「声」。ネットを中心に吉川ひなのさんの声は「電子音のようだ。」と言われており、その声が歌唱力にも影響しているようです。
実は、吉川ひなのさんは以前CDも出しておりシングルを五枚、アルバムを一枚、また別名義でアルバム二枚をリリースするなどかなり精力的に歌手活動をされていた事が分かります。
また、中にはドラえもんの映画の主題歌も務めたりという事もありましたが、この映画の主題歌「ホットミルク」がドラえもんのファンの方からは不評だったようです。
とはいえ、今では写真集や書籍を多く出版されている人気モデルさんなので歌が苦手というハンディなんてどうって事ないくらい魅力的な女性であることに変わりはありません。
スポンサーリンク
その他の歌が下手な芸能人
- 石川梨華
- 剛力彩芽
- 紗栄子
- 山口もえ
- 雛形あきこ
- 草彅剛
- 飯尾和樹(ずん)
- 若林正恭(オードリー)
- 剛力彩芽
石川梨華さんや剛力彩芽さん、草彅剛さん等は過去に歌手活動を中心に行っていた為、大変だったかもしれませんね。
しかし歌が下手だったとしても、石川梨華さんはモーニング娘。のセンターにも立ったことのある方ですし、剛力彩芽さんはダンスが上手な事でも知られていたり、草彅剛さんは連続バク転が出来たりとアクロバティックなパーフォーマンスが出来るメンバーとして人気ですし、
歌が下手な事をカバーする魅力があれば必ずしもマイナスには働きません。
むしろ欠点がある方が親近感が湧き、好きになってもらえるかもしれません。
芸能人に限らず、一般の方でも歌以外の事で技術を伸ばしたりする事で自信にも繋がるかもしれませんね。
そして何より歌が下手な人は上手い人に比べて、出来るだけ上手く見せようと一生懸命になって歌う姿が良いと思います。
そうすることでもしかしたら歌が上手い人より歌の世界観が伝わりやすかったり、感情を込めて歌う事で、印象に残りやすくもなります。
従って、歌が下手だから恥ずかしいといって、
自分の殻に閉じこもるのではなく、自分から歌が下手という事をキャラにして開き直ってみたりと、歌に対して前向きな気持ちで構えれば、自然と心に響く歌が歌えるかも知れません。
スポンサーリンク
More from my site
関連記事
-
心に空白を感じてしまう・・・アダルトチルドレンに悩まされる芸能人
あなたはアダルトチルドレンというものを知っていますか? アダルトチルドレンというのは「子供のこ
-
実は独身じゃない!隠れて??結婚している女性芸能人・有名人
独身そうに見えて実は結婚している女性芸能人・有名人をまとめて見ました。 満島ひかりさん
-
手洗いが止まらない・・・強迫性障害に悩まされている芸能人・有名人
今回は強迫性障害という病気に悩まされた経験のある芸能人・有名人についてお話していきたいと思います。
-
「画像」入れ墨!タトゥーや刺青を入れている女性芸能人・有名人
今回は刺青・タトゥーが入っている女性芸能人・有名人を紹介します。 以前よりも刺青やタトゥーに対
-
桝谷周一郎は虻川美穂子の旦那!夫婦仲が最悪だったってまじ?離婚直前で子供を出産
まずはプロフィールから 出典:chef.gnavi.co.jp 1973年生まれ、東京都
-
『平成3年生まれの黄金世代』1991年生まれの有名人エピソード
平成の世になり早30年近くになります、気付いてみれば時代の流れも早く感じるものですね。 1
-
【麻雀好き】雀荘が好きで好きでたまらない芸能人一覧!最強の麻雀師はだれ?
現代の若者たちにはあまり馴染みが少なくなってきている麻雀ですが、麻雀が好きな芸能人の方が実は多い
-
バスケットボールが得意な有名人・芸能人一覧!プロ並みの実力を持つのは誰?
運動部の代表格ともいえるバスケットボール。 バスケにまつわるエピソードをお持ちの芸能人も多くい
-
2017年度事務所から解雇宣告を受けた男性芸能人一覧
山本裕典さん 1988年1月19日生まれ エヴァーグリーンエンタテイメント所属し
-
手汗に悩む芸能人と有名人「このベトベト感なに!!!」
今回は手汗に悩む芸能人、有名人についてお話していきたいと思います! 手汗は精神性発汗といって緊