カミングアウト!発達障害だと暴露した芸能人、有名人
公開日:
:
最終更新日:2019/08/29
未分類
今回は自分が先天性の発達障害だとカミングアウトした芸能人・有名人についておはなしていきたいと思います。
ではさっそくみていきましょう。
スポンサーリンク
栗原類さん
イギリス人の父と日本人の母を持つハーフ[11]。実母は翻訳家の栗原泉。
5歳ごろからモデルの活動を開始し、中学2年生の時からファッション雑誌『MEN’S NON-NO』に出演する
出典: 栗原類- Wikipedia
イケメンモデルとして最近は俳優業にも積極的に挑戦している栗原類さんがNHKの番組で自分が発達障害だということを告白しました。
その番組では
- 「冷蔵庫にいつも入っている牛乳がない、または配置が違うだけで気持ちがわるくなる」
- 「聴覚が敏感なので不穏な音は非常に苦手である」
と言っていました。
子供の頃はアメリカにいてそのアメリカの音楽の授業がどうしても苦手だったのでと急で教室から逃げ出したこともあるそうです。
こんなイケメンなのにネガティブなのは、ちょっとやらせなんじゃないのか?
ネガティブキャラを疑われていたのですが、これを聞くと素の姿のように思われますよね。
人と合わせるのが苦手と言っていますが、これも素晴らしい栗原類さんの個性なのではないか?と私は思いました。
栗原類くんが発達障害だったなんて知らなかった。息子と顔も行動もよく似ていて好きなタレントだったんだけど、彼もADDだったとは…。とても苦労したようで親としては切ない。でもよく頑張ったね。偉いなぁ。
https://t.co/Hm4KRUrXEn
— seasidewind (@befree1wankuma) 2015, 8月 2
発達障害というのは「障害」という字がついているのでネガティブなイメージを持ってしまうのですが実は苦手なものがあるだけでほとんどの人と同じなのではないでしょうか。
苦手なことも得意なことも個性として捉えることでよりより社会になっていくでしょう。
スティーブン・スピルバーグ
スティーブン・スピルバーグは「未知との遭遇」「ジェラシックバーグ」という世に衝撃を与えるような映画を指揮した映画監督です。
そんなスティーブン・スピルバーグも発達障害であることを告白しています。
発達障害と一口で言っても様々なタイプがあるのですが一番厄介な思いをしたのは「失読症」です。
- 本を読めない
- 文字を読めない
- 認識できない
特に子供の頃はこの発達障害が原因で進学に遅れをとり、それがきっかけでイジメを受けていました。
子供の事は個性が嫌な面で目立ってしまうので勉強できないというハンデに酷く悩まされていました。
字を読む事が出来ないことでより「想像力」を高めることができたのではないでしょうか?
普通の人とは文字が異なって見えてしまうことでより想像性を刺激され、創造力へと変化していったのではないでしょうか?
スティーブン・スピルバーグだけではなく、トムクルーズも発達障害だと告白しています。
時代を変える偉大な人、アインシュタイン、エジソン、ステーブジョブス、トムクルーズ他多くの人は、特別な才能があるゆえに、変人(発達障害)と言われました。今も多くの才能を日本の教育は潰しています。これは人類の大きな損失。
このような後世に残るような人物が「自分は発達障害である」という発言をすることでより
これは単なる病気でなく、『個性』として社会が認識できるようになるのではないでしょうか?
人と違うというだけで好奇な目で見られたり、いじめの対象に成ってしまうのはちょっと遣り切れないですからね。
本当の意味での平等社会を目指していくのであれば、こういった著名人が勇気を持ってカミングアウトすることで誰のが生き易い社会へと昇華していくでしょう。
<関連記事>
⇒学歴は成功に関係ない!中卒の芸能人・有名人・著名人
スポンサーリンク
More from my site
関連記事
-
-
ライザップをやってみた芸能人で成功だと思うのは誰?
最近、話題のライザップですが、CMをご覧になりながらどう思っていますか? 続々と有名芸能人が、
-
-
『平成3年生まれの黄金世代』1991年生まれの有名人エピソード
平成の世になり早30年近くになります、気付いてみれば時代の流れも早く感じるものですね。 1
-
-
手洗いが止まらない・・・強迫性障害に悩まされている芸能人・有名人
今回は強迫性障害という病気に悩まされた経験のある芸能人・有名人についてお話していきたいと思います。
-
-
7大陸最高峰完全制覇達成した南谷真鈴!早稲田大学在籍の美女でもある
まずはプロフィールから 南谷真鈴(みなみやまりん) 早稲田大学政治経済学部 1
-
-
心的外傷後ストレス障害を患ってしまった芸能人・有名人
心的外傷後ストレス障害(PTSD)というのは生命の危機や今まで経験したことがないトラウマ的な出来事を
-
-
鼻をまっすぐ綺麗に!鼻プロテーゼをしている疑惑が持たれる芸能人・有名人
あれ?最近ちょっと見ていない間に綺麗になっていない? と思う芸能人の方はいますか?今回は鼻に注
-
-
自己愛性人格障害(パーソナリティ障害)の特徴と患っていた有名人
自己愛性人格障害という疾患をご存知ですか? これは一体どのようなものなのか、またこの障害を悩ま
-
-
苦しい!過去に1億以上の巨額の借金を抱えていたことがある芸能人・有名人
今回は過去に1億円以上の借金を背負ったことがある芸能人・有名人にスポットを当てていきます。 巨
-
-
社交不安障害だと告白した海外の芸能人・有名人
あなたは社会不安障害(SAD)という病気を知っていますか? と言って、人から見られたり、人
-
-
健康的でむしろ良い!肌が色黒で特徴的な女性芸能人・有名人!
肌の色が白い女性は透き通っている感じがして素敵ですが、逆に肌の色が黒いと健康的な感じがして、これもま