自宅で引きこもり続けた経験がある芸能人・有名人

公開日: : 最終更新日:2019/08/29 未分類

忙しい生活の中で人と接することに疲れを感じたり、誰とも話したくない、誰とも交わりたくないと思って引きこもってしまうことはありますか?

精神的な疲れは寝るだけでは取ることができないために自分を癒すためにしばらく引きこもることも悪いことではありません。

今回は引きこもり経験のある芸能人、有名人の方をお話していきたいと思います。


スポンサーリンク


マツコ・デラックスさん

マツコでラックス

出典:http://www.oricon.co.jp/news/87045/photo/1/

マツコさんをいまや知らない日本人はいない!と断言出来るほどたくさんの番組に出演されており、その歯に衣着せぬ発言で共感と笑いを生んでいます。

インパクトあるのはそのルックスも関係していると私は思っています。

マツコデラックスさんは1972年生まれで最初はコラムニストとして活躍しており、その後タレントとして活躍し始めました。

女装家とも知られその風貌とときたま見せる「弱い部分」がチラ見せするトークスタイルは素晴らしく面白いですね!

そんなマツコデラックスさんは過去に引きこもっている時期があったのです。

それはマツコさんが27,28歳のときで約2年間も実家に引きこもっていたのです。

そのきっかけとなったのは「人間関係」であると告白しています。

高校を卒業し、その後にゲイ雑誌でコラムを編集していたのですが、職場の人間関係が合わずにそして自分で自分を偽っている感覚を感じていたことが原因だと感じています。

二年引きこもっている際には家族から

「なんでいい年して働かないんだ」「働かざるもの食うべからず」と言われ続け、実家を出ざるを得なくなり、再び生活を繋ぐためにコラムニストになりました。

そのコラムニストになったきっかけを与えてくれたのは、「中村うさぎ」さんなんですよね。
6e9d6fc29bdc69f68392490b5393e8c9_854

出典:http://girlschannel.net/topics/92630/

曜日は異なりますがマツコさんは東京MXに「5時に夢中」にレギュラーー出演し、活躍をしています。

中村うさぎさんはレギュラー降板しましたが、同じ時期に二人ともコメンテーターとしてレギュラー出演していましたよね。

「どうしようもなかった頃、このまま床ずれができるんじゃないかっていうくらい、湿った布団の上で(寝ていた)。今が朝方なのか、夕方なのかわかんないけど、もういいやって」

引きこもりしていた時期をこのように振返っています。

現在はテレビという世界に自分の住処を見いだし、数々の番組の先頭となって活躍しています。

<マツコデラックスの関連記事>
⇒草食!ベジタリアン!野菜愛に溢れる芸能人・有名人ランキング

安藤美姫さん

安藤美紀

出典:http://reborn-garden.org/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E6%B4%BB%E5%8B%95/

元フィギュアスケート選手として日本を引っ張ってきた安藤美紀さん。

その華麗な演技と魅力的なルックスでたくさんの人を魅了していましたよね。

日本人だけではなく世界的な選手だったので世界中に安藤美紀さんのファンがいたことは容易に想像されます。

浅田真央さんとの一騎打ちは本当に見応えがありましたよね。

そんな安藤美紀さんもオリンピック時のときには引きこもりを経験していたことを2014年12月14日に放送された「うちくる!」で告白しています。

当時まだ22歳の頃に行われたバンクーバーオリンピックの時期にマスコミに付け回される日々に疲労して家に閉じこもっていました。

その時にはオリンピックに出ることができない・・・と思っていたのですが、中京大学の先輩に毎日自宅に来てもらい、慰めてもらっていたのです。

選手として演技に集中することができないのは辛いですし、種目以外のことで心配りをしなくてはならないと思うとちょっと嫌ですよね。

現在は引退をしているのですが、これからは若手選手の育成にも取り組んでまた安藤美紀さんのようにたくさんの人を虜にするスケーターを輩出してもらいたいですよね。

指原莉乃さん

指原莉の

出典:http://topicks.jp/7447

国民的なアイドルとして活躍している指原莉乃さん。

ちょっと前に起きたスキャンダルネタもたまにいじられていて、そのやり取りも面白いですよね。

AKBの選抜選挙では見事第1位に輝き、名実ともにいま一番波に乗っているアイドルのひとりではないでしょうか。

そんな指原莉乃さんも過去に引きこもりを経験していました。

博多に左遷されるようになった例のスキャンダルではなく、中学時代に引きこもっていたことを告白しています。

中学時代は例えるなら「暗黒時代」と自身で称しています。

引きこもりのきっかけとなったのは中学2年の時のいじめです。

体育会系の女子に目をつけられてしまい、廊下ですれ違う度に意地悪をされてしまい、中学3年生になってもそれが続きました。

徐々に休み休みに成って次第に学校に行く意味が見いだすことができなかったと告白しています。

そんななか、好きだったのはアイドル。

アイドルオタクとしても指原莉乃さんは知られていますが、明るいスポットライトに当たる輝かしい像にあこがれ、

「もし私がそこに立っていたら・・・・」と考えるようになったんです。

それがきっかけとなりアイドルのオーディションを受けるようになったと自らの体験談を話しています。

そんな辛い時期があったからこそ、今頑張って芸能人として活躍できているのではないでしょうか?

辛いことも自分自身でそれを解消させなくては前に進むことはできません。辛い思い出や記憶は消えませんが夢を見ることはできます

「もうあんな思いはしたくない」そんな気持ちが今の指原莉乃さんを支えているのでしょう。

<指原莉乃の関連記事>
⇒国民的漫画!「ワンピース」への愛が止まらない芸能人ランキング!

⇒なんだか目がいく!鼻がでかくて特徴的な芸能人・有名人

⇒芸能人の黒い学生時代を集めてみましたw 顔を覆いたくなる黒歴史


スポンサーリンク


YOSHIKIさん

YOSHIKI

出典:http://www.barks.jp/news/?id=1000037799

キングオブロックバンド、Xジャパンのドラマーとピアニストとして活動しているYOSHIKIさん。

「紅」はいまでもたくさんの人に聞かれ、歌われていますよね。

Xジャパンに憧れてロックバンドを結成した人も多いほどたくさんの人に影響力を与えています。

そんなYOSHIKIさんも過去に人間不信に陥り、引きこもりがちになっていました。

脱出し、もう一度やり直そう

と決意したのは、戦友HIDEさんの死です。

戦友、同士、バンドのメンバーという関係を越えた関係である人の死に直面し、自分が生きている意味、そして音楽をやってきた意味を見つめ直したと言っています。

Xジャパンは日本だけではなく、世界中に知られ、そして愛されているバンドですのでこれからもメンバー一員となって活動してもたいたいと思います!

千原ジュニアさん

千原ジュニア

たくさんのバラエティー番組で活躍している千原ジュニアさん。

強面なルックスなのに繊細な心の持ち主だと知られており、以前は絶対に結婚することができない芸人と言われていましたが、2015年に晴れて、一般の女性と結婚するようになりました。

潔癖症と神経質な性格であるために当初は「すぐ離婚する」なんて揶揄されていましたが、現在は幸せな家庭を育んでいますよね。

そんな千原ジュニアさんが引きこもりに成ったのは高校生のときです。

中学生のときに勉強ができなくて、周囲に馬鹿にされるのが嫌で一生懸命に勉強して地元の進学校に進学することになりましたが、

学校の雰囲気になじむことができずにそのままドロップアウトする形で15歳のときに引きこもるようになりました。

出席日数が足りないためにそのまま退学。

引きこもりを脱出するきっかけとなったのは「お兄さん」さんの存在です。

いきなり漫才やろうや!と持ちかけてきてくれたのがきっかけだと語っています。

千原ジュニアさんの今の芸風やトークを聞く限り、そんな引きこもっていたようには見えないのですが、非常に繊細な心の持ち主だと言うことはわかりますよね。

これからもたくさんのすべらない話を聞かせてもらいたいと思います。

「一志松本のすべらない話」では欠かすことができない大きな存在に成っていますからね。

これからの芸能界をひっぱってくれることでしょう、活躍を期待します。

引きこもり経験がある芸能人

●引きこもり経験がある芸能人

  • ノンスタイル・石田明さん
  • YOSHIKIさん
  • なだぎ武さん
  • 清水翔太さん
  • 麒麟の川島 明さん
  • SEKAI NO OWARIのFUKASE FUKASEさん
  • 若林正恭さん
  • 黒沢かずこさん
  • 村本大輔さん
  • JOY(モデル)さん
  • 宮本亜門さん
  • 地獄のミサワ(漫画家)
  • 愛川ゆず季(タレント)さん
  • 今井メロさん

このような芸能人・有名人の方も過去に引きこもっていたと告白しています。

人間関係・仕事上のトラブル等でストレスを抱えて、発散することができずに自分でひとりで抱えてしまうことは誰にでもあります。

その自己防衛の方法として引きこもりをしてしまうのでしょう。

ただ一生引きこもりをし続けることはできませんし、少しのきっかけで復帰することはできるんですよね。

溜め込んだエネルギーを一気外に放出することで普通の人には出せないパワーを出すことができるのでしょう。

みなさんの活躍にこれからも期待したいですよね!

<引きこもり芸能人の関連記事>
⇒人の目が怖い・・・対人恐怖症と診断された芸能人・有名人


スポンサーリンク



関連記事

気分障害の鬱病。苦しんだことがある芸能人・有名人一覧

今回は誰もかかる危険性がある鬱病にスポットを当てて行きたいと思います。 鬱病はストレスや自律神

記事を読む

「シングルマザー」片親に大切に育てられた!母子家庭の芸能人

今回はシングルマザー母子家庭、で育った有名人・芸能人の方についてお話していきますね! 家庭の事

記事を読む

【画像付き】肌荒れ・ニキビが酷い!けど今はすっきり綺麗な顔を取り戻した芸能人

テレビを見ていると、ふと写っている女性芸能人の肌に目がいってしまうことってないですか? 肌荒れ

記事を読む

ダンスが上手い芸能人ランキング!プロ顔負けの踊りテクニックを持っている

今回はダンスが上手い芸能人をランキング付けしてみた。 今回はダンスが上手い芸能人をラン

記事を読む

急にお腹が痛くなる!過敏性腸症候群と診断される芸能人・有名人

あなたは現代病である過敏性腸症候群という病気を知っていますか? 脳の視床下部という部位が慢性的

記事を読む

自分からは話すことができない!人見知りだと告白している芸能人・有名人

今回は「なかなか自分から話すことができない」、言って見れば自分が人見知りだと告白している芸能人・有名

記事を読む

no image

かなりの不良だった!コメンテーターの宮崎哲弥の幼少期www

出典:https://www.youtube.com/watch?v=v4shxd6Af8U

記事を読む

犬猿の仲に発展?芸能人同士の壮絶喧嘩エピソード7選

芸能人と言ってもやっぱり中身は人間、感情的になることもあるでしょう。 そんな芸能人の壮絶喧嘩エピソ

記事を読む

実は独身じゃない!隠れて??結婚している女性芸能人・有名人

独身そうに見えて実は結婚している女性芸能人・有名人をまとめて見ました。 満島ひかりさん

記事を読む

7大陸最高峰完全制覇達成した南谷真鈴!早稲田大学在籍の美女でもある

まずはプロフィールから 南谷真鈴(みなみやまりん) 早稲田大学政治経済学部 1

記事を読む

実は帰国子女だった芸能人!カメレオン俳優、お笑い芸人、ミュージシャンetc..

親の海外赴任などで、幼少期や学生時代を海外で過ごした芸能人は意外と

学生時代に悲惨なイジメ経験を告白した芸能人とその衝撃エピソード

今は芸能界で輝かしい経歴をもち、活躍し続けている芸能人の中にも、小

将棋が強い芸能人ランキング!段所有者も!親が好きで将棋に関連した名前の芸能人とは

2017年は藤井聡太棋士が、プロデビューからの連勝記録をどこま

社会不適合者?発達障害(ADHD、ASDなど)を持つ芸能人をまとめてみた

発明王として知られるエジソンや、世紀の大天才アインシュタインは、ADH

芸能界にもいる料理男子!料理が上手い男性芸能人ランキング

テレビの料理番組や番組の料理コーナーで、自慢の料理の腕を披露する男

→もっと見る


  • スポンサーリンク


PAGE TOP ↑